動画が再生されない場合、こちらをご覧下さい。
|
|
タイトル | 長沼の移り変わり |
要 約 | 長沼の成り立ちを多面的にとらえ(地形地質、人と沼とのかかわり)資料及び史実を収集しました。 |
詳 細 | 長沼の成り立ちを多面的にとらえ(地形地質、人と沼とのかかわり)資料及び史実を収集しました。迫川の後背湿地が築堤によって用水路(長沼)が形成された経緯、江戸時代に掘削された「立戸潜穴」の調査から解明された事実、現在の長沼の状況等をご覧いただき、長沼の変化をご紹介します。 |
地 域 | 登米市迫町 |
年 代 | 平 成 |
ジャンル | 学習 |
![]() |